すべての人に、チャンスを。
資本主義社会の中で、経済格差、教育格差はなぜひろがっていくのでしょうか。
少子高齢化やひとり親世帯の増加など社会的な要因で格差が広がり、
ひとりひとりに資産に関する教育がいきとどかない状況になっています。
それぞれが育った環境や周囲の影響を受けて、信じた道を選択していますが、
資産が増えるかどうかはまた、別の話になります。
国内では、お金のことを人に話さない方がいいという考えや風潮もまだあり、
真剣に悩んでいても、相談できる人が周りにいないということもあります。
本当に、このままでいいのでしょうか。
生まれた環境は違ったとしても、人は皆、同じ「人間」であり、
資産を増やすための教育を受けることで、誰もが資産を持つことは、
十分に可能なのではないでしょうか。
全ての人が、資産について学び、資産をもてるようになってほしい。
国内では、まだまだ資産について学べる場所が少ない。
少しでも今の経済的な環境を変えたい。経済的自立を進めていきたい。
そのような方々の力になれるような、教育のサポートをおこなっています。
収入を得るだけのために「働く」ことは、やめましょう。
収入の柱を、「働く」こと以外につくり、やりたいことや社会貢献のために活動する。
そんな選択肢をもっていきませんか。
私たちは、資産に関する様々な教育をサポートして、
全ての人が資産を持てる環境をつくり、人生の選択肢を今よりも増やして、
日本全体に活力をつくります。